公園散策に!!②
皆さん、こんにちは、です。
それでは、昨日の続き、
2月28日に散策した
奥須磨公園のお話に
お付き合いくださいね、m(__)m。
その前に訂正です・・・・・。
昨日まで、私、鳥の数え方を
1匹、2匹と数えておりました。
そうですよね、
鳥って1羽、2羽ですよね、やっぱり。
私のブログをお読み頂いている方より
ご指摘を頂きました。
ありがとうございます、m(__)mです。
ホンマあほですよね、
穴があったら入りたい、ハハ。
それでは気を取り直していきましょう!
公園内をキョロキョロと
鳥を探しながら歩いていると
今まで気が付かなかったものに
出会えるもんですね。
へぇ~、
こんな立派な木もあったんや・・・。
やはり視点が変わると新鮮です、ハハ。
嫁さんも、私の為に???、
鳥さん、探してくれてます、ハハ。
有難い事です、m(__)mです。
こちらの写真は、
桜の木ですね。
まだまだ蕾ですが、もう少し
暖かくなれば、綺麗に咲くのかな。
満開の桜を見に来るぞ!!!
それでは、
鳥さんの写真をお披露目です。
何か鳥さんいますよね、分かりますか。
ちょっと分かり難いですね、m(__)m。
素人にはこれが限界です、ハハ。
鳥さんの名前、分かりません・・・。
そして、こちらは、
スズメですよね・・・・。
池のほとりには
こんな鳥さんが歩いてました。
これは前回、須磨離宮公園で見た
ハクセキレイでしょうか???
そして、こちらの鳥さんも
須磨離宮公園で見た
メジロのようですね。
こっちを見て欲しかったなぁ~~。
この木には別の鳥さんもいたようです。
妙な音だけが聞こえてたんですよ。
コツ、コツって。
木をつついてるような音なんです。
調べてみるとコゲラという鳥さん
だったようです。
次回は、写真に撮りたいもんや。
これにて、
鳥さん撮影会?のお話は終了です。
いやぁ、ホント楽しかったです。
いろんな鳥さんがいるんですね。
今まで全く興味が無かった私ですが
とっても新鮮な気分で
奥須磨公園を楽しむ事が出来ました。
鳥さん、ありがとう!!
無事、散策を終えた私ら夫婦は
いつものお店に行く事にしました。
11時オープンのお店は
この日も行列が出来てました。
天然酵母パンのお店味取さんです。
いろいろ買って大満足の私らでした。
今回の散策でホント思いました。
ただ歩くだけでなく、
ちょっと周りを見渡すと
いろんな鳥さんがいるようです。
皆さんも、
是非カメラ片手に散歩してください。
これからも
散歩するなら
キョロキョロしながら
鳥さん、探すぞ!!!
コケんようにせんとアカンな、ハハ。
<今回の散策結果>
歩いた距離 5.3㎞
歩数 7.602歩 でした。
スポンサーサイト