やってもた・・・・、😿😿。
皆さん、こんにちは、です。
やってしまいました・・・。
何年振りでしょうか・・・。
情けないです。
先日、21日にボジョレーを買いに
行ったお話をブログに掲載しました。
この日は、車の点検に行ったことも
ご報告してました。
実は、車屋さんで
事件!!!があったんです・・・。
すみません、前回の記事では
報告してませんでした、m(__)m。
点検が終わったので、
さぁボジョレー買いに行くぞ!と
気合を入れて車に乗ろうとしたんです。
すると、嫁さんが叫ぶんです。
何これ~~~~~。
何と、車の左前部が
こんな事になってたんです、😿😿。
誰がしてん!!!
犯人捜しになりますよね・・・。
昨日、
駐車場で車とすれ違った時とちゃう?
やっぱり、あの音、
壁と擦れた時の音やったんよ!!
と嫁さんが言うのです。
確かに、前日ジムに行って駐車場に
入った時、そんな話をしたような・・。
まさか、俺かぁ~~~~。
何で、すぐに確認しないんですかね。
車屋さんで、やっと気づいた
アホな夫婦です、😞😞😿😿。
車屋さんにいますから、
すぐに確認出来ます、便利です。
エエような、悪いような・・・・。
幾らぐらいかかります??
そうですねぇ、
バンパー取り換えなあかん
かも知れんので
20万円位でしょうかね・・・。
修理に3日はかかるんで、
代車の手配もしますが・・・・。
えぇ~~、20万円!!!!
3日間もかかるの~~~。
こら、あかん、😿😿。
取り合えず、後から連絡する事にして
とってもブルーな気持ちのまま、
ボジョレー買いに行ったんです、😿。
家に帰ってから、
まずは保険屋さんに連絡しました。
一応、車両保険に入っているので
修理代は満額出そうです。
ただし、保険料は等級によって、
割引率が変わるようになってます。
私は一度も保険請求をしていません。
ですので、20等級という最大割引
になる等級なんですね、私は。
ところが、修理で保険を使うと
17等級に等級がダウンします。
20等級に戻るには3年かかります。
その3年間の保険料は、
今の保険料の3年間に比べ
13万円近く値上がりするんですね。
という事は??
20万円の修理代が13万円になるって
事です、単純に言えば。
7万円安くなるだけかいな・・・。
うぅ~ん、どうしよう、13万か。
修理せんとこか?!
なんて思いますよね・・・・。
でも、格好悪いしなぁ。
待てよ、いろいろお世話になってる
ガソリンスタンドで修理も出来たぞ!
という事で、
行きました、ガソリンスタンドに。
すると、すぐ見積もりをしてくれ
52,000円でエエよ~~~、
てな事になりました。
バンパーを丸ごと取り替えるのが、
一番エエんでしょうが、
もう6年も乗った車です。
多少、傷が分かってもエエよな~
という事で、決めました。
保険は使わず、こちらのお店で
修理をすることに!!
そして本日、やっとこさ、
車を預けに行ってきました。
明後日、月曜日の夕方には
修理は完了するようです。
無駄な出費になってしまいました。
反省ですよね。
嫁さんから言われました。
私が傷つけたら、こんなんで
済まへんやろなぁ~。
めっちゃ怒られたと思うわ。
そんな事ないと思うけど・・・。
でも、壁が相手で良かったです。
すれ違う車に当ててたら、
ややこしかったですもん・・・。
不幸中の幸いや!!
もっともっと、
安全運転に心がけるぞ!!
肝に銘じます、m(__)m。
左方向の複視が
もう少し良くなればなぁ・・・。
スポンサーサイト